更新:2024/06/13
「ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟」?
『日経ビジネス』 "JR東海、静岡で豪華観光列車 ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟"。この記事は有料記事で途中までしか読めないですが、5月31日に『中日』(11面)に "豪華列車の旅 静岡満喫を JR東海と東急 11、12月に運行" という記事がありました。
『中日』には、丹羽社長が「静岡県の魅力を存分に味わってもらい、より多くの方にこの地域の魅力を伝えていきたい」と語ったとは書いていますが、『日経ビジネス』の見出しにあるような「リニア問題解決の覚悟」みたいなことは書いてないですね。逆に、JR東やJR西のように豪華列車まで手を広げる必要性を感じ始めたのは、新幹線だけでは今後心細い、ましてリニアなんかという考えかも? で、JR東海で豪華列車に近いものとしては、観光列車の「飯田線秘境駅号」があるくらい(『日経ビジネス』)だそうです。
「飯田線秘境駅号」に使用する373系電車(飯田駅にて)。豪華列車に比べてどうかというと、こっちの方がいいんじゃないかという気はします。まだ乗ったことはないですが。朝の通勤時間帯に普通列車としても運行しているようです。
『乗り物ニュース』5月30日 "JR東海に「夢の豪華列車」誕生!? 東急と協力で運行へ 意外な「実現のきっかけ」とは" は、「JR東海の丹羽俊介社長は『昨年3月に開業した東急新横浜線の開業を契機に、東急と連携が深まり、静岡県内での『THE ROYAL EXPRESS』の運行実現に至りました』と経緯を説明」したとしています。
『新横浜新聞』3日は "新横浜線きっかけに東急・JR東海が連携、「豪華列車」を浜松方面へ初運行" は、「『(東急グループは)伊豆急のみならず、富士山静岡空港の運営にも携わっており、三島には東急ホテルもある。ザ・ロイヤルエクスプレスが静岡県全体の地域振興に貢献できるのではないか』(東急・堀江正博社長)との考えからこのほどJR東海に運行への協力を持ちかけた」と。
『乗り物ニュース』2月27日 "東急線に「新幹線」走る!? JR東海全面協力で東海道新幹線カラー電車登場!" 。「新横浜線」の完成で新横浜駅と渋谷方面との連絡が良くなったという意味なのかと思います。
『中日』の書き方でも見当つきますが、リニアの静岡工区の問題とは直接関係はなさそうですね。
『日経ビジネス』は以前とだいぶ調子が変わって来たみたいなんですが、じつは、「日経ビジネス、リニア」で検索して、いまでも、トップに来るのが "リニア新幹線 夢か、悪夢か (2018.8.20~30)"。この連載を削除せずに残しているというのも、やはりリニアはダメなんじゃないのという考え方は根強いことを示していると思います。
横浜新線といえば、相模鉄道と東急線をつなぐトンネル工事をしているときに新横浜駅近くの道路が陥没する事故が続けて起きたことがありました。2020年の6月のできごとで、10月には外環道のトンネル工事で調布市内で陥没事故が起きました。
(鉄道運輸機構) 「相鉄・東急直通線 新横浜トンネル工事現場付近での道路陥没について」
EoF