≪もどる≫
リニアと景観の変化について
- 「リニア駅周辺整備に関する市民説明会」と「リニア駅VR体験会」 (2017/05/15)
- 続・「歩く楽しさ」の時代 − シェフィールド (2017/01/23)
- 「歩く楽しさ」の時代 ― 隈研吾さん講演ほか (2017/01/21)
- 農村原風景継承地域 (2016/03/01)
- ▼ 新設変電所の規模は南信変電所の四分の三 (2015/07/22)
- 中電南信変電所 (2015/07/19)
- 長野県の環境影響評価制度の見直しについて (2015/07/13)
- リニアが通る場所 (2015/07/12)
- JR東海の「中央新幹線における動植物の確認調査結果」(2015年6月) (2015/06/16)
- 「文化的景観」とは何なのか (2015/06/09)
- 中電の新設変電所 〜 JR東海がまたアセスメント逃れ (6月3日)
- 甘すぎる写真の読み方 (2015/01/21)
- JR東海が評価書補正版、長野県分を訂正 (2014/10/04)
- 路線の位置が違うフォトモンタージュ (2014/09/15)
- 評価書補正版の縦覧 (2014/09/05)
- 大西公園から見る赤石岳の景観について (2014/09/02)
- シンポジウム 「巨大構造物と景観」 (2014/09/02)
- リニア、長野県の景観予測写真の怪しさ (2014/09/01)
- 景観は激変 ― 天竜川右岸151.4km地点からの景観 (2014/08/25)
- 『自然環境アセスメント技術マニュアル』にてらして (2014/05/22)
- パノラマ画面と35mmの画角の違い 神奈川編(爆笑編) (2014/05/18)
- 神奈川、諏訪森中州のフォトモンタージュは幾何学的に間違っている (2014/05/20)
- 相模川橋梁、影のでき方の矛盾・橋脚スパンの相違 (2014/05/26)
- パノラマ画面と35mmの画角の違い 岐阜編 (2014/05/16)
- パノラマ画面と35mmの画角の違い 山梨編 (2014/05/15)
- リニア環境評価書の書式の不統一について (2014/05/11)
- 天竜川橋梁のフォトモンタージュ (2014/04/18)
- 35mm のつもりが 28mm ? (2014/04/09)
- (旧版) 「35mmレンズ」使用はJR東海の明白な「誤り」 (2014/03/23)
- 長野県環境影響評価技術委員会 (2014/02/03)
- 夜目、遠目、傘のうち ― 景観についての考え方 (2013/11/28)
- 広角レンズの遠近感描写のメカニズム (2014/01/17)
- レンズの焦点距離の推定について (2013/11/20)
- 準備書の景観の予測の問題点 (2013/11/06)
- リニア高架橋のミニチュア (2013/11/26)
- 準備書に対する意見についてのJR東海の見解
(附:大鹿村での工事用道路新設について) (2013/11/27 改訂) - 【分解】飯田北部農免農道の景観 (2013/11/21)
- 【分解】喬木村阿島県道18号線の景観 (2013/11/19)
- 【分解】県道251号線の景観 (2013/11/19)
- 【分解】加々須川出口からの景観 (2013/11/19)
- 大鹿村・変電施設予定地の風景 (2013/11/15)
- 豊丘村坂島の風景 (2013/11/13)
- 豊丘村戸中の景観 (2013/11/13)
- 長生橋付近の風景 (2013/11/13)
- 飯田市今宮町4丁目の風景 (2013/11/13)
- 壬生沢川の橋梁予定地の景観 (2013/11/12)
- 環境講座「伊那谷の生態系と景観を保全する」 (2013/11/12)
- 座光寺・共和農業生活改善施設からの景観 (2013/11/11)
- 座光寺・2区農業生活改善センターからの景観 (2013/11/11)
- 飯沼・北条遊園地からの景観 (2013/11/11)
- 喬木村・阿島北コミュニティー消防センターからの景観 (2013/11/11)
- 【分解】 中河原農業生活改善センターからの景観 (2013/11/10)
- 【分解】 豊丘村・小園こども広場からの景観 (2013/11/10)
- 飯田と南木曽で県がリニア環境アセスの公聴会 (2013/11/05)
- 変電施設は戦艦大和3隻分 (2013/10/31)
- 阿島橋からみた陣馬形 (2013/10/30)
≪もどる≫